アメリカン節約記

インフレ・物価高に負けない!在米邦人の節約生活を応援するライフハック

食費

アメリカの食料サポートプログラム

SNAP (Supplemental Nutrition Assistance Program) いわゆるフードスタンプやEBTと言われる食料品を買うための毎月支援プログラム(カリフォルニアではCalFreshという名前)。支給条件は居住州によって異なる。 条件や申し込み方法は以下から見ることができ…

食べるものがない!そんな時にサポートしてくれるフードバンク

フードバンクとは フードバンク(Food Bank)は、困っている人たちに食料を支給するプログラムだ。USDAによればアメリカでは、3.4億人以上の人々が食料不足に苦しんでいる。特に、パンデミック以降この傾向が加速し、子供のいる家庭や有色人種の世帯でこの傾向…

「食費を無料」にする裏技「ダムスターダイビング」とは?

ども、アメリカ節約情報 (@amesetu) です。 今回はややキワモノネタ。アメリカでここ数年注目されている「ダムスターダイビング(dumpster diving)」の紹介です。※この行為を必ずしもおすすめするわけではありません。色々考えさせられるので取り上げました…